伏見工業高等学校偏差値・入試・学校情報サイト 京都府高校受験辞典
府立高校

伏見工業高等学校の偏差値入試学校情報

伏見工業高等学校偏差値,特色,入試倍率などを掲載しています。

京都府 市立高校の偏差値情報

 U U  U Clip to Evernote U 

市立 伏見工業高等学校

京都府高校受験辞典


スポンサードリンク
伏見工業高等学校の偏差値・入試倍率など受験に役立つ情報を紹介!

京都市立伏見工業高等学校

大阪府の高校 大阪府高校受験辞典
<住所>
 612-0011 京都府京都市伏見区深草鈴塚町13
 075-641-5121

<教育理念>
 憲法・教育基本法に則り,職場・地域・家庭でのたくましいにない手として,自らの未来を豊かにきりひらく力を育て,すこやかな心身の発達をはかるため,次の目標をかかげてその実現をめざす。
 1. 基本的学力
 事前や社会について正しい知識を基礎に,生産・生活に対する専門的な知識や技術の基本を身につける。
 2. 基本的人権
 生命・基本的人権を尊重し,いかなる差別や暴力も許さない力を身につける。
 3. 基本的生活習慣
 自らの問題を自らの力で解決する力を養い,友情と連帯を育成しつつ,民主的集団規律を身につける。
 4. 労働観
 労働を尊ぶ正しい考え方や態度を身につける。

<教育の特色>
 ■システム工学科は進学系(工学探究コース),まちづくり系(住環境システムコース,都市情報システムコース),ものづくり系(生産技術システムコース,テクノシステムコース)の5つのコースを設置。
1年生前期で自ら学びたいコースを考え選択し,後期からクラスはそのままで選択したコースの学習を学ぶ。
 2年生からは,クラスもコース別になりより深く専門の学習を行う。
 ■システム工学科キャリア実践コースは,1年生では企業見学,2年生以降では「機械・電気・建築」の専門プログラムから選択し,企業での実習と学校での学習の両方から実践力を磨く。特に3年生では40日間の企業長期実習があり,より実践的な技術・技能を身につける。
 ■各学年に課題解決型学習の科目やキャリア形成力育成の科目を設置。

<教育目標>
 ・ものづくり,まちづくりを通して,豊かな人間性で広い視野をもち,将来の夢に向かってチャレンジするための将来設計・計画実行能力を身につけること。
 ・環境変化に機敏かつ柔軟に対応できる課題解決能力を身につけること。
 ・学校で学んだことをいかし,積極的に社会に貢献できる態度を身につけること。

<入学者選抜結果>
☆一般

年度 クラス  募集人数 志願者数 合格者数 競争率
25 システム工学 17 21 17 1.24
24 システム工学 69 68 68 1.00

☆推薦

年度 クラス  募集人数 志願者数 合格者数 競争率
25 システム工学 101 179 101 1.77
24 システム工学 85 159 101 1.57

スポンサードリンク


京都府高校受験辞典

京都市立伏見工業高等学校偏差値・学費・入試倍率など入試学校情報を紹介しています。
ページ上部へ

Copyright (C) 偏差値入試学校情報 京都府高校受験辞典 All Rights Reserved.
inserted by FC2 system